テッレーノ・ネグロアマーロ・ビオロジコ 2021
SALENTO Negroamaro Biologico 2021

このイタリアの赤ワインはビオロジックで栽培したネグロアマーロという品種のブドウを100%使用したもので、ステンレスタンクで5ヶ月間熟成させています。アルコール度数は13.5%。フレッシュなベリー系の香りが広がります。ほんのりと酸味があり、タンニンの感じも心地よいです。
This Italian red wine is made from 100% organically grown Negroamaro grapes and aged in stainless steel tanks for 5 months. It has an alcohol content of 13.5%. It has a fresh berry aroma. It has a slight acidity and a pleasant tannin taste.

前菜はキムチ・ネギ・チャーシューにしました。
For the appetizer, we had kimchi, green onions, and roasted pork.

今週は、シャルドネ、プチマンサン、アルバリーニョの剪定を行っております。
This week, I was pruning Chardonnay, Petit Manseng, and Alvarinho.

剪定の醍醐味は自然の仕組みを理解しつつ、極めて人工的な形状にブドウ樹を整えていくことです。ブドウ樹としてはこんな形にはなりたくないと思っているかもしれませんが、私のような百姓が栽培管理しやすいように人工的な形に作り上げていきます。ブドウ樹それぞれに個性があるのですが、私がどのブドウ樹も同じような形にしてしまいます。私の好きにしていいと言われたので、本当に好き勝手にやらせてもらってます。段々、畑らしい姿になってきました。
The best part of pruning is shaping the vines into an extremely artificial shape while understanding the mechanisms of nature. The vines may not want to end up like this, but I create an artificial shape to make it easier for farmers like me to cultivate and manage them. Each vine has its own personality, but I make all the vines the same shape. I was told I could do whatever I wanted, so I really do what I want. Gradually, it’s starting to look like a field.

今日の料理は、メインディッシュはマカロニグラタンです。
Today’s dish is macaroni gratin as the main dish.

とり肉、タマネギ、ヒラタケ、コーンを牛乳たっぷりのホワイトソースでまとめて、チーズとバターで焼きました。美味しいですが、量が多すぎました。太りそうです。
I mixed chicken, onion, oyster mushrooms, and corn in a white sauce made with plenty of milk, and grilled it with cheese and butter. It was delicious, but the portion was too much. I might gain weight.

明日は、事故で廃車になったN-VANの代わりのN-WGNカスタムの納車日です。明後日から、このクルマで通勤します。
Tomorrow is the delivery day for my N-WGN Custom, which will replace my N-VAN that was scrapped after an accident. From the day after tomorrow, I will be commuting to work in this car.

投稿者

Wine Drunkard

Wine Drunkard(葡萄酒 呑兵衛) 1962年生まれ Born in 1962. ワインの知識はほとんどないが,飲む量は年間200ℓ以上。 I have little knowledge of wine, but I drink over 200 liters of wine a year.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Please note that posts that do not contain Japanese will be ignored. (anti-spam)