Chateau Haunt-Mongeat 201
8シャトー・オー・モンジャ ルージュ 2018

フランス・ボルドーの赤ワインです。赤ワイン用の畑が3haしかないそうで、年産8,000本しか作れないそうです。これだけ書くと値段も高そうな感じがしますが、3,000円以下で購入したはずです。(記憶が曖昧)
This is a red wine from Bordeaux, France. Apparently they only have 3ha of land for red wine, so they can only produce 8,000 bottles a year. This makes it seem expensive, but I think I bought it for less than 3,000 yen. (My memory is hazy)

ブドウの品種はメルロ、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フランなのでボルドーらしいしっかりした味わいになっています。
The grape varieties are Merlot, Cabernet Sauvignon, and Cabernet Franc, so it has a strong Bordeaux flavor.

しっかり有機認証もとっているので安心して飲めます。2018年に収穫されているので、6年ぐらい熟成されているんでしょうね。
It is also certified organic, so I can drink it with confidence. It was harvested in 2018, so it must have been aged for about 6 years.

ところで、もう3月になってしまいました。
By the way, it’s already March.

これを書いているのが3月13日ですから、プー太郎になってから半月が過ぎます。
I’m writing this on March 13th, so half a month has passed since I became unemployed.

今日は最高気温が20℃にもなって、一気に春を通り過ぎたかのようですが、週末また気温が低下するそうです。
Today, the maximum temperature was 20°C, and it seems like spring has passed in an instant, but the temperature is expected to drop again over the weekend.

八幡山公園では梅の花がキレイに咲いていました。
The plum blossoms were blooming beautifully at Hachimanyama Park.

宇都宮城址公園では早咲きの桜が咲いておりました。平日にもかかわらず多くの人が集まっていました。
The early cherry blossoms were blooming at Utsunomiya Castle Ruins Park. Many people gathered there, even though it was a weekday.

ソメイヨシノはまだ蕾が膨らんでいませんが、予報では来週ぐらいには開花するようです。
The buds of the Somei-Yoshino cherry blossoms have not yet swelled, but the forecast says that they will bloom around next week.

さて、無職になった私は、余裕ができたので、資格を取ったり知識を蓄えようと思っています。
Now that I’m unemployed, I have some free time, so I’m thinking of getting qualifications and building up knowledge.

予定としては、
My plans are:

2025年4月:ワイン検定ブロンズクラス
April 2025: Wine Certification Bronze Class

2025年11月:ワイン検定シルバークラス
November 2025: Wine Certification Silver Class

2026年7月:ワインエキスパート
July 2026: Wine Expert

知識の習得としては、「植物生理学」という分野を学んでいるところです。
I’m currently studying the field of “plant physiology” to acquire knowledge.

いつまで脳味噌が正常に機能するか分かりませんが、とりあえず今のところは問題なさそうです。
I don’t know how long my brain will function normally, but for now, it seems fine.

ということで、今後の方針も決まったので、とりあえずワインでも飲みましょう!
So, now that my future plans have been decided, let’s have some wine!

今回は久しぶりに前菜が付いています。蕪の漬物。蕪の旬でシンプルな料理でも十分美味しいです。
This time, I’ve had an appetizer for the first time in a while. Pickled turnip. It’s turnip season, so even a simple dish is delicious enough.

このボルドーの力強いワインに合うかというと、微妙ですが、美味しいものは美味しいです。ワインと料理のペアリングなんて難しく考えるからワインを飲むのが楽しめなくなるともいえます。もっと自由に飲みましょう!
I’m not sure if it goes well with this powerful Bordeaux wine, but delicious things are delicious. It can be said that thinking too hard about pairing wine with food makes it hard to enjoy drinking wine. Let’s drink more freely!

厚揚げを使った麻婆豆腐です。
This is mapo tofu made with deep-fried tofu.

生ハムとルッコラのピザです。
It was pizza with prosciutto and arugula.

今回は久しぶりに豪華?な料理でワインを1本飲みました。
This time, I had a luxurious meal and drank a bottle of wine for the first time in a while.

それではまた次回!
See you next time!

投稿者

Wine Drunkard

Wine Drunkard(葡萄酒 呑兵衛) 1962年生まれ Born in 1962. ワインの知識はほとんどないが,飲む量は年間200ℓ以上。 I have little knowledge of wine, but I drink over 200 liters of wine a year.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Please note that posts that do not contain Japanese will be ignored. (anti-spam)