ナチュラリス シャルドネ 2022 ジェラール ベルトラン
naturalys chardonnay 2022 GÉRARD BERTRAND

しばらく投稿をサボっていました。基本的には役に立たない投稿ですから、周りの人に被害はないものと確信しています。
I’ve been slacking off on posting for a while. Basically, it’s a useless post, so I’m sure it won’t cause any harm to anyone around me.
今回のワインは、南フランスのラングドック地方で有機栽培されたシャルドネのワインです。
The wine this time is a Chardonnay wine grown organically in the Languedoc region of southern France.

アルコール度数が14%とちょい高めですが、酸味も残っていてくれると期待しています。
The alcohol content is a little high at 14%, but I hope that the acidity will remain.
色合いは緑がかったキレイな黄色ですが、やや曇り気味なクリアさで、旨みが残っていそうです。
The color is a beautiful greenish yellow, but it has a slightly cloudy clearness, and it seems that the flavor remains.

写真はグラス自体が結露で曇っているので雰囲気だけ味わってください。
The glass itself is cloudy with condensation in the photo, so please just enjoy the atmosphere.

香りは、シャルドネ特有のグレープフルーツの柑橘系で、フルーティーな感じです。
The aroma is citrusy and fruity, which is unique to Chardonnay.
味わいは、やはりグレープフルーツ感が際立っています。酸味は程よくあって、アルコール分が高いのでふくよかで重厚な感じがあります。
The taste is still dominated by the grapefruit feel. The acidity is just right, and the high alcohol content gives it a full and heavy feel.
それにしても、月日が過ぎるのは早いもので、NHKのニュースなどを見ていると、もうゴールデンウイークの話題が聞こえてきます。働いている人たちにとっては楽しみなんでしょうね。部屋を整理していたら、机の下からこんなものが出てきました。昨年仕込んだ梅酒です。確実に飲み頃だと思われるので、ワインを飲みながらこれも飲みたいと思います。
Even so, time flies, and when I watch the NHK news, I can already hear talk of Golden Week. I’m sure it’s something to look forward to for working people. While I was tidying my room, I found this under my desk. It’s plum wine I made last year. I’m sure it’s ripe for drinking now, so I’d like to drink it while having some wine.

本日のメインディッシュはマカロニグラタンにします。
Today’s main dish will be macaroni gratin.

トマトソース味で、ナス、アスパラガス、ブナシメジ、豚のひき肉をいれて具を作りました。
It’s tomato sauce flavored, and I made the filling with eggplant, asparagus, buna-shimeji mushrooms, and minced pork.
これにチーズを載せて焼きましょう!
Let’s put cheese on top and bake it!

良い出来です!それではまた次回!
It turned out great! See you next time!