今日は生産者の紹介ですが、情報が無いので、使っているブドウについて説明します。
Today I would like to introduce a producer, but since there is no information available, I will explain about the grapes they use.
「70% Sangiovese, 30% 仕様で許可されているブドウの木」
“70% Sangiovese, 30% vines allowed by the specifications”
気になるのは、30%のブドウですが、これは分かりませんでした。
What concerns me is the 30% grape content, but I couldn’t figure this out.
サンジョヴェーゼ(Sangiovese)は、イタリアを代表する赤ワイン専用種です。トスカーナが有名ですが、アメリカや日本でも栽培する人がいて、土着品種の多いイタリアブドウの中で、唯一の国際的品種です。
Sangiovese is a grape variety exclusively used for red wine, which is representative of Italy. It is famous in Tuscany, but is also cultivated in the United States and Japan, and is the only international grape variety among the many indigenous Italian grape varieties.
土壌についても説明があります。
There is also a description of the soil.
「主に砂岩、石灰岩-泥灰土の基質、粘土および砂片岩、およびガレストロの小石または石の存在からなる丘陵土壌」
“Hill soil, mainly consisting of sandstone, limestone-marlstone substrate, clay and sand schists and the presence of Galestro pebbles or stones.”
アリス・ファイアリング著「土とワイン」によれば、ワインの味はブドウの木が植えられている土壌にも大きく影響されるそうです。
According to Alice Feiring’s book “The Dirty Guide To Wine,” the taste of wine is greatly influenced by the soil in which the vines are planted.
水はけがよく、炭酸カルシウムCaCO3を多く含んでいる土壌ということでしょうか。早く飲んで確かめてみたいところです。
I guess the soil is well-drained and contains a lot of calcium carbonate (CaCO3). I’d like to try drinking it soon to see for myself.
続く……。
To be continued…