さあ、いよいよボトル1本をテイスティングします。美味しくても不味くても、生産者に敬意を表して完飲します。
Now it’s time to taste the whole bottle. Whether it tastes good or bad, I’ll drink it all as a sign of respect to the winemaker.

テイスティングノートには下記のように記されています。
The tasting notes read as follows:
「カンポルスのブドウは、肥料、合成化学農薬、遺伝子組み換え生物を使用せずに生まれ育ちます。 それは色がルビーレッドで、赤と紫の果実の心地よいノーズを持ち、良いストラクチャーを持っています。 なめらかでフルーティーな味わいで、ストロベリーとブラックチェリーの甘い香りがあり、官能的なバランスが良いです。」
“Campoluce grapes are born and grown without the use of fertilisers, synthetic chemical pesticides and genetically modified organisms. It is ruby red in colour, with a pleasant nose of red and purple fruits, with a good structure. It has a smooth, fruity taste, with sweet notes of strawberry and black cherry, and has a good organoleptic balance.”

そんな感じでした。
That’s what the wine tasted like.
前菜は、モズク酢です。これは加齢臭予防のために毎日食べることになっています。
The appetizer was vinegared mozuku seaweed. I am supposed to eat this every day to prevent aging odor.

椎茸の肉詰めです。
It was shiitake mushrooms stuffed with meat.

ベーコン・チーズ・エピも食べました。
I also had the bacon cheese epi.
今回も終了です。
That’s it for this time.